財団法人和歌山県民総合健診センタ−

和歌山県民総合健診センターへお問い合せ
和歌山県民総合健診センターの個人情報保護方針
ホームへ戻る
  • 健診センターについて
  • ご案内
  • 健診センター概要
  • アクセスマップ
  • お知らせ
  • 健診について
  • 集団健康診断
  • 生活習慣病予防健診
  • 定期健診
  • 特定健診
  • がん検診
  • 特殊健診・その他
  • 検査事業・精度管理
  • 普及啓発事業
  • 検診を受ける方へ
  • よくある質問(FAQ)
COPD診断 40才以上でタバコを吸ったことがある方はチェックしてみましょう!
結核予防会が発行する書籍を購入できます。
結核をなくすため、複十字シール運動にご協力お願いします。
がん予防運動でがん征圧会員を募集しています。
  • スタッフ募集
  • お問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • 著作権・責任範囲
  • サイトマップ

集団健康診断

和歌山県民総合健診センターは、各種検査内容に合った検診車で、出張による集団健康診断を実施しています。
集団健康診断では、定期健康診断・特殊健康診断(労働安全衛生法に基づく健康診断)・全国健康保険協会生活習慣病予防健診・特定検診・各種がん検診(胃がん・乳がん・肺がん・大腸がん)・骨粗しょう症検診などです。

生活習慣病予防健診 全国健康保険協会に加入されている事業所に勤務している方(被保険者)に対し、実施されるのが生活習慣病予防健診です。

生活習慣病予防健診を詳しく

特定健診 平成20年4月より、40歳以上75歳未満の方に対する「特定健診」「特定保健指導」の実施が医療保険者(区市町村国保、健保組合等)に義務付けられます。

特定健診を詳しく

がん検診日本人の死因の第一位は「がん」で、年間約38万人の方が「がん」で亡くなられています。
精度の高いがん検診で、がんの早期発見が大切です。

がん検診を詳しく

定期健診健康な心身と快適な職場があってこそ、人は安心して働き、その力を発揮することができます。健全な職場環境づくりに、健康診断をご活用ください。

定期健診を詳しく

特殊健診・その他 特殊健診とは、有害物質を取り扱う方や、リスクの高い作業を行う方に対する健康診断です。業種や取り扱う化学物質等により義務付けられているものもあります。

特殊健診を詳しく

|ホーム|ご案内|健診センター概要|アクセスマップ|お知らせ|集団健康診断|生活習慣病予防健診|定期健診|特定健診|がん検診|
| 特殊健診・その他|検査事業・精度管理|普及啓発事業|検診を受ける方へ|FAQ|COPDチェック|書籍購入|スタッフ募集|
|お問い合せ|個人情報保護方針|リンク集|著作権・責任範囲|サイトマップ|
Copyright 2007 和歌山県民総合健診センター All Rights Reserved.
〒640-8319 和歌山市手平2丁目1番2号 和歌山ビッグ愛5F TEL.073-435-5206 FAX.073-435-5208