当院の小児科について
埼玉県央病院では月~金に小児科診察が受けられます。常勤医1名の体制で一般外来診療をおこなっております。予約制になりますが、予防接種も行っております。
小児科の特長
小児科専門医が幅広い疾患に対応し、適切な診断と治療を行います。感染症や予防接種、発達相談まで、さまざまなお悩みに対応いたします。 また小児循環器を専門としておりますので、心雑音や心電図異常などお子様の心臓の問題についても対応して参ります。
診療対象疾患
小児科疾患全般、湿疹、皮膚炎、じんま疹、白癬、虫刺症など
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小児科 | 午前 | 織田 | 織田 | 織田 | 織田 | 織田 | / |
予防接種 ~14:30 |
織田 予約制 |
織田 予約制 |
織田 予約制 |
織田 予約制 |
/ | / | |
午後 14:30~ |
織田 | 織田 | 織田 | 織田 | / | / |
ドクター紹介
織田 久之
2025年4月、小児科医として着任いたしました。当院では、お子様とご家族の健康と安心を第一に考え、地域に根ざした医療を提供して参りたいと思います。 これまで順天堂大学小児科で小児科専門医として幅広い分野の小児医療に携わり、さらに小児循環器を専門分野として、経験を積んでまいりました。この知識と経験をもとに、お子様やご家族の声を受け止め、的確な診断と分かりやすい説明を通じて診療に当たらせて頂きます。
また、私自身も二人の娘を持つ父親として、子供たちと向き合う中で感じることや子育てに関する悩みを、皆様と共有したいと思っております。お子様の健康を守るという医師としての責務だけでなく、親としての視点を大切にしながら、皆様とともに成長していけることを心から願っています。
地域の皆様のお子様が健やかに成長していく過程の一助となれるよう、スタッフ一同誠心誠意をもって診療に当たらせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
プロフィール
医師名 | 織田 久之 |
科目 | 小児科(一般、循環器) |
出身大学 | 新潟大学 |
専門医及び所属学会など |
|