群馬県高山村 組織でさがす 出来事でさがす
トップページ 届出・証明 健康・医療 税金・年金 産業 村政情報 学ぶ・楽しむ 観光案内
群馬県高山村
前のページにもどる
お子さんの定期の予防接種


 生後2か月〜高校1年生くらいのお子さんを対象にした、定期予防接種の一覧です。

ワクチン 対象年齢(標準的な接種期間) 接種回数
ロタウイルス
※下記のいずれかを経口接種
標準:初回接種については、生後2か月に至った日から出生14週6日後までの間
  ●ロタリックス 出生6週0日後から24週0日後までの間にある者 2回
  ●ロタテック 出生6週0日後から32週0日後までの間にある者 3回
ヒブ 生後2か月以上5歳未満
(標準:2か月以上7か月未満で接種開始)
初回3回、追加1回
(接種開始年齢により回数が異なる)
小児用肺炎球菌 生後2か月以上5歳未満
(標準:2か月以上7か月未満で接種開始)
初回3回、追加1回
(接種開始年齢により回数が異なる)
B型肝炎 1歳未満 初回2回、追加1回
五種混合(ジフテリア・百日咳・ 破傷風・不活化ポリオ・ヒブ) 生後2か月以上7歳6か月未満
(標準:生後2か月から開始し、20日以上の間隔を置いて3回接種。追加は初回接種終了後6か月以上の間隔をおく。)
初回3回、 追加1回
四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) 生後2か月以上7歳6か月未満
(標準:初回は2か月以上12か月未満の期間に接種。追加は初回接種終了後12か月から18か月までの間隔をおく。)
初回3回、追加1回
BCG 1歳未満(標準:生後5か月以上8か月未満) 1回
麻しん風しん混合 1期:生後12か月から24か月未満 1期1回
2期:小学校就学前の1年間(年長児) 2期1回
水痘(水ぼうそう) 1歳から3歳未満
(標準:1回目は生後12か月から生後15か月未満で接種。2回目は初回接種終了後6か月から12か月までの間隔をおく。)
2回
日本脳炎 1期:3歳から7歳6か月未満 1期:初回2回 追加1回
2期:9歳から13歳未満 2期:1回
特例措置:平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれで20歳未満 特例措置:1期、2期の未接種分
二種混合(ジフテリア・破傷風) 11歳から13歳未満(標準:小学6年生) 1回
子宮頸がん予防ワクチン 中学1年生から高校1年生相当の年齢にある女子
キャッチアップ:平成9年4月2日生まれから高校2年生相当までの女性で、3回の接種を完了していない方
3回
キャッチアップ:未接種分


定期接種の受け方
予防接種は通年で受けられます。体調の良いときに受けましょう。
接種場所は、かかりつけ医等の医療機関(県内)です。接種前に必ず予約しましょう。
予防接種を受けるときは、配布してある予防接種予診票、母子健康手帳、保険証を持参してください。
お子さんの予防接種の費用は、対象年齢内であれば無料です。
子宮頸がん予防ワクチンは、2価・4価・9価の3種類あり、ワクチンによって接種間隔が異なります。また、接種後に副反応(接種部位の疼痛や発熱等の症状)が出ることがあるため、学校行事などの予定を考慮し、接種スケジュールを立ててください。

注意点
配布してある予防接種の説明書をよく読んでから受けてください。
予診票は、医療機関に備えてありません。紛失した場合や高山村に転入されたら、高山村保健福祉センターで再交付します。母子健康手帳(高齢者以外)を持ってご来庁ください。
他の市町村に転出した場合は、高山村の予診票は使用できません。転出先の市町村へお問い合わせください。

お問い合わせ
高山村保健福祉センター 電話:0279-63-1311
受付時間:午前8時30分〜午後5時15分(土・日・休日・年末年始を除く)


このページの担当
高山村役場 保健みらい課
 高山村保健福祉センター 電話:0279−63−1311
ページの先頭へ前のページにもどる
高山村役場地域振興課  〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1 役場へのアクセス 
 代表電話:0279-63-2111 代表FAX:0279-63-2768 
(C) 1998 群馬県高山村.