お知らせ
2023.11.7
【秋・冬のイベントにも!】移動かがくかん・プラネタリウムは、出張情報更新中。お申込みお待ちしております。
移動かがくかん・移動プラネタリウム
2023.5.11
ワンコイン科学実験ワークショップ
に新メニュー登場。
2023.1.9
新聞に出ました。
<ひと物語>プラネタリウムを出前 「宇宙劇場」の元館長・糸賀富美男さん
2022.6.13
「はやぶさ2」小惑星リュウグウ サンプルレプリカ公開します。
2022.5.31
最終日の営業を終了しました。ありがとうございました。
投影予定・カレンダー・出張予定
2022年6月1日からの連絡先
2022.5.3
※2022年5月いっぱいで閉館します。引越し先は、ありません。
二度目でごめんなさい【切実なお願い】なくなる前に来てください。
2022.5.3
テレ玉「情報番組マチコミ おとな散歩」(4月11日、18日放送分)をアーカイブで見られるようになりました。
2022.4.3
プラネタリウムや科学実験など、動画ページ更新中!(クリックでYouTubeページが開きます。)
バックナンバーINDEXは、
こちら。
2021.9.10
2021年9月12日(日)「宇宙の日」オープン。
2021.6.28
さいたま市内にて、再開準備中です。
2021.5.16
「星と宇宙のミニ博物館 青星」は、2021年5月15日(土)をもって、常設館としての営業を終了いたしました。
2021.3.29
【切実なお願い】なくなる前に来てください。
YouTube
青星アクティビティ
館内で遊ぶ
直径2.6mの小さなプラネタリウム、ワークショップや展示などを楽しめます。
プラネタリウムは貸切もできます。
移動かがくかん
学校や公民館などでプラネタリウムはいかがですか?
出張観望会や講演会、ワークショップなども実施しています。
お家が科学館
お宅に眠っている望遠鏡はありませんか?それを使ってスタッフが観望会を行います。ホームパーティーなどでプラネタリムの投影も承ります。
青星アクティビティ
館内で遊ぶ
直径2.6mの小さなプラネタリウム、ワークショップや展示などを楽しめます。
プラネタリウムは貸切もできます。
移動かがくかん
学校や公民館などでプラネタリウムはいかがですか?
出張観望会や講演会、ワークショップなども実施しています。
お家が科学館
お宅に眠っている望遠鏡はありませんか?それを使ってスタッフが観望会を行います。ホームパーティーなどでプラネタリムの投影も承ります。
天文グッズ
もっと見る