色素増感太陽電池 実験キット
|
夏休み・冬休み・春休みなどの自由研究に好評の「色素増感太陽電池 実験キット」 |
”PEC-TOM02”となって新登場です。 旧バージョンより値下げしてお求めやすくなりました! |
色素増感太陽電池を組み立てる道具と材料がすべてそろっています。 このケースを用意すれば、学校での太陽電池のデモも簡単です。 キットに添付の色素に変えて、ローズヒップ、ハイビスカスなどのお茶の抽出液でも発電します。 電池ができたら、外へ出てみましょう! |
色素増感太陽電池 実験キットの内容 |
01 | 透明導電性プラスチックフィルム(4x5cm) | ×2 |
02 | ステンレス板(4x5cm) | ×2 |
03 | 電子オルゴール | ×1 |
04 | みの虫クリップ | ×3 |
05 | ダブルクリップ | ×4 |
06 | セロハンテープ | ×1 |
07 | 鉛筆 | ×1 |
08 | 酸化チタンペースト | ×1 |
09 | 色素溶液 | ×1 |
10 | 電解液 | ×1 |
11 | 台紙 | ×1 |
色素増感太陽電池 実験キット用 消耗品 |
■お支払方法: |
銀行振込み(振込み手数料はご負担ください。) |
■配送について: |
日本国内 送料無料(離島は除きます) 実験キットは、普通郵便で発送いたします。 ご注文受付後から、お手元に届くまで2〜3日かかります。 詳しくは通販ガイドをご覧ください。 |
●リンク |
・色素増感太陽電池 実験キット
(PEC-TOM02) の作り方 ・色素増感太陽電池の仕組み |
●受賞 |
・第8回グリーン・サステイナブルケミストリー文部科学大臣賞 |
●実験キットは大学・高校の授業等でも採用されています |
・サイエンスリテラシー(横浜サイエンスフロンティア高校様) ・大阪電気通信大学・テクノフェア(松浦研究室様) ・色素増感太陽電池実習講座(技術情報協会様) ・生命・環境システム実験(桐蔭横浜大学様) その他 |
●実験キットがメディアで紹介されました |
●雑誌掲載 ・EExpress 2008年2月15日号 ペクセル・テクノロジーズ色素増感太陽電池の教育用実験キットを発売 ・オートキャンパー2008年9月号 光合成をお手本に色素増感太陽電池を製作! ●テレビ ・NHK おはよう日本2009年5月19日放送 ・NHK 首都圏ネットワーク2009年5月22日放送 ・フジテレビとくダネ! 2009年5月12日放送 |