本文へスキップ

株式会社大阪ケミカル・マーケティング・センターはマーケットリサーチを専門とする1962年設立の実績ある会社です。

TEL. 06-4305-6570

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-7-21-502

 Vol.3 No.310 バイオプラスチック&サスティナブル市場 2020年版

 旧バックナンバー割引価格:55,000円(税込み60,500円)  2020年1月刊行 B5判 160ページ
    
    サンプルページをご要望の方はこちらから
    購読申し込みの方はこちらから

<目  次>

1. プラスチックの環境汚染と生分解性ポリマー
 1−1 世界のプラスチック環境対策
  1−1−1 プラスチックをめぐる環境問題
  1−1−2 海洋ごみ問題とプラスチックの使用規制
   (1) プラスチックによる海洋汚染
    ①各国のプラスチック海洋流出量
    ②各海域のマクロプラスチック浮遊量
   (2) 各国の使い捨てプラスチック製品対策
    ①レジ袋  ②容器  ③ストロー  ④カトラリー
    ⑤マイクロビーズ  ⑥その他
   (3) 世界各国のプラスチック規制動向
  1−1−3 プラスチック廃棄物の処理問題
   (1) 中国の廃棄プラスチック輸入禁止とその影響
   (2) 先進国のプラスチック廃棄処理(欧米)
  1−1−4 プラスチック環境対策の新動向
   (1) 生分解性プラスチックの使用拡大
   (2) リサイクル樹脂の採用推進
   (3) 脱プラスチックと紙製容器・包装材
 1−2 日本のプラスチック環境対策
  1−2−1 プラスチック廃棄物の再資源化量
   (1) プラスチックリサイクルの分類と技術
   (2) プラスチック廃棄物のリサイクル量
    ①マテリアル  ②ケミカル  ③サーマル
    ④未利用(単独焼却、埋立)  ⑤有効利用率
  1−2−2 プラスチック廃棄物の輸出問題
   (1) プラスチック廃棄物の輸出量推移と輸出先の変化
    ①中国  ②韓国  ③タイ  ④マレーシア
    ⑤台湾  ⑥ベトナム  ⑦インドネシア、他
   (2) 各国のプラスチック廃棄物輸入規制
   (3) プラスチック廃棄物の輸出規制
  1−2−3 国内の新環境対策
   (1) バイオプラスチックの普及目標
    ①プラスチック資源循環戦略(環境省)
    ②各種バイオプラスチックの需要量
   (2) 海洋プラスチック問題対応協議会の設立
   (3) 海洋生分解プラスチック技術ロードマップ
 1−3 生分解・バイオプラスチックの市場展望
  1−3−1 ESG投資と生分解・バイオプラスチック
  1−3−2 生分解性プラスチックの課題と展望
2. 生分解・バイオプラスチックの新展開
 2−1 生分解・バイオプラスチックの種類と位置づけ
  2−1−1 生分解・バイオプラスチックの開発経緯
  2−1−2 生分解・バイオポリマーと環境・社会の変遷
    ①生体吸収性ポリマー  ②生分解性ポリマー
    ③バイオマスポリマー
  2−1−3 原料と生分解性によるポリマーの分類
    ①化石資源  ②バイオマス  ③生分解  ④非生分解
  2−1−4 各種バイオポリマーのモノマーとバイオマス度
 2−2 生分解・バイオプラスチックの国際(ISO)規格
  2−2−1 生分解プラスチックのISO規格とJIS規格
    ①試験方法(生分解度、崩壊度)  ②合否基準  ③その他
  2−2−2 バイオプラスチックのISO規格
    ①バイオベース度  ②環境フットプリント
  2−2−3 海洋生分解性の試験法と規格化
   (1) 海洋生分解試験の規格化状況
    ①浅海(海底、ISO18830・19679)
    ②潮間帯(堆積物)  ③浮遊物  ④その他
   (2) 海洋生分解プラスチックの課題
    ①コンポスト  ②土壌  ③淡水  ④海水
 2−3 生分解・バイオプラスチックのマーケット動向
  2−3−1 世界のバイオポリマー生産能力
   (1) 生分解性・非生分解性ポリマーの生産能力推移
   (2) 各種ポリマーの生産能力とシェア
    ①PLA  ②PBAT  ③PBS  ④PHA
    ⑤デンプン系  ⑥バイオPET  ⑦バイオPE
    ⑧バイオPA  ⑨PTT、他
   (3) 用途別、地域別の生産能力とシェア
    ①包装材(硬質、軟質)  ②繊維製品  ③自動車・運輸
    ④日用品  ⑤農園芸資材  ⑥コーティング等
    ⑦アジア  ⑧欧州  ⑨北米  ⑩中・南米  ⑪その他
  2−3−2 日本のバイオポリマー需要量
   (1) 各種バイオポリマーの需要量と推移
    ①PLA  ②バイオPE  ③バイオPET
    ④バイオPA、他
   (2) ポリ乳酸の国別輸入量、輸入額
    ①米国  ②中国  ③タイ  ④その他
   (3) バイオPEの輸入量と輸入額(ブラジル)
    ①HDPE  ②LDPE  ③LLDPE
 2−4 日本の生分解・バイオプラスチック全覧
  2−4−1 生分解性プラスチック(JBPAポジティブリスト)
    ①メーカー  ②製品名  ③ポリマー  ④その他
  2−4−2 バイオマスプラスチック(JBPAポジティブリスト)
   (1) バイオマスポリマー
    ①メーカー  ②製品名  ③ポリマー  ④バイオマス度、他
   (2) バイオマスプラスチックの中間製品
    ①フィルム  ②コンパウンド  ③スリットヤーン
    ④フィラメント  ⑤製品名  ⑥メーカー  ⑦バイオマス度
 2−5 生分解・バイオプラスチックのメーカー動向
  2−5−1 ポリ乳酸(PLA)
   (1) ポリ乳酸の合成プロセスと特性
   (2) ポリ乳酸の新規参入と各社の事業展開
    ①ネイチャーワークス社  ②海正生物材料
    ③トタルコービオンPLA社  ④シンブラ社
    ⑤安徽豊原集団  ⑥中糧集団  ⑦フェテロ社、他
   (3) ポリ乳酸の需要量と市場展望
  2−5−2 PBS
   (1) 三菱ケミカルのバイオPBS事業展開
   (2) 原料モノマーの量産化とメーカー
    ①バイオコハク酸  ②バイオ1,4−BD
   (3) 石油系PBSの市場動向
    ①新疆藍山屯河化工  ②その他
  2−5−3 PHA
   (1) PHAの企業化状況
    ①Bio−On社  ②カネカ  ③PHA Industrial社
    ④Shenzhen Ecomann Biothecnology社
    ⑤SIRIM Bioplastics社  ⑥TianAn Biologic Materials社
    ⑦Tianjin GreenBio Material社  ⑧PWDC Industries社
   (2) カネカのPHBH量産化
   (3) PHBHの特性と海洋分解性
  2−5−4 PGA(クレハ)
   (1) クレハのPGA開発と事業展開
   (2) PGAの生分解性と掘削用プラグ
  2−5−5 PBAT
   (1) PBATの物性と生分解特性
   (2) PBATのメーカーと市場展開
    ①BASF社  ②新疆藍山屯河化工  ③その他
  2−5−6 PETS(デュポン社)
  2−5−7 バイオPE
   (1) ブラスケム社のバイオPE事業
   (2) バイオPEの需要量と用途展開
  2−5−8 バイオPET
   (1) バイオMEG、バイオPETの企業動向
   (2) バイオPETの用途展開
    ①ボトル  ②フィルム  ③シート  ④その他
   (3) 再生PETとバイオPETの市場展望
  2−5−9 バイオPA
   (1) バイオPAのモノマーとポリマーの種類
    ①ラクタム  ②ジアミン  ③ジカルボン酸
    ④PA11  ⑤PA610  ⑥PA410  ⑦PA1010
    ⑧PA1012  ⑨PA56  ⑩PA510  ⑪PA4、他
   (2) バイオPAの参入企業と製品展開
    ①アルケマ社  ②エボニックインダストリーズ社
    ③DSMエンジニアリング プラスチックス社
    ④デュポン社  ⑤BASF社  ⑥Rennovia社
    ⑦Cathay Industrial Biotech社  ⑧三菱ガス化学
    ⑨ユニチカ  ⑩東洋紡  ⑪その他
  2−5−10 PEF
   (1) 各種ポリエステルのモノマーとバイオポリマー
   (2) PEFのモノマーとポリマー特性
   (3) PEFの企業化と市場展望
    ①アバンティウム社  ②BASF社  ③東洋紡、他
  2−5−11 バイオPC(三菱ケミカル)
  2−5−12 バイオPTT(デュポン社)
3. 容器包装材と生分解・バイオプラスチック
 3−1 容器包装材のマーケット動向
  3−1−1 容器包装の材料別出荷量と推移
    ①紙・板紙  ②プラスチック  ③金属  ④ガラス、他
  3−1−2 食品容器包装材のプラスチック需要量
   (1) 食品包装フィルムの種類と需要量
   (2) 食品容器用シートの種類と需要量
  3−1−3 食品容器包装材の機能と役割
 3−2 プラスチック容器包装材の環境対策
  3−2−1 プラスチックの環境汚染と対応策
  3−2−2 生分解容器・包装材の製品リスト(JBPA)
    ①メーカー  ②製品名  ③ポリマー
  3−2−3 容器用バイオプラスチックシートの展開状況
 3−3 紙製容器・包装材と生分解性プラスチック
  3−3−1 脱プラスチックと紙製容器・包装材
  3−3−2 液体紙容器の構成材料
  3−3−3 紙製容器の新製品開発
    ①日本製紙  ②三菱製紙  ③王子ホールディングス
  3−3−4 CNFコーティングバリア紙カップ
 3−4 バイオPETボトルの展開状況
  3−4−1 PETボトルの最新動向
   (1) PETボトルの用途別需要量と推移
   (2) 中国の廃棄PETボトル輸入禁止
   (3) 国内の廃棄ボトル処理問題
  3−4−2 清涼飲料各社の環境対策
   (1) 再生PET樹脂の採用拡大
   (2) バイオPET樹脂の採用状況
 3−5 袋類の生分解・バイオプラスチック展開状況
  3−5−1 生分解ごみ袋、コンポスト袋の製品リスト
    ①メーカー  ②製品名  ③ポリマー  ④その他
  3−5−2 レジ袋の生分解・バイオプラスチック採用状況
    ①PLA  ②PBSA  ③PBS  ④PBAT  ⑤その他
 3−6 生分解食器類の開発と商品化状況
  3−6−1 生分解性フィルムラミネートの紙コップ
  3−6−2 生分解性プラスチックストロー
  3−6−3 生分解性プラスチックカトラリー
4. 農業用資材と生分解・バイオプラスチック
 4−1 農業用被覆フィルムの種類と需要量
  4−1−1 被覆用フィルムの種類と要求特性
    ①農ビ  ②農ポリ  ③農サクビ  ④農PO
  4−1−2 農業用フィルムの生産・販売量
  4−1−3 農業用フィルムの用途別・種類別需要量
    ①ハウス用フィルム  ②トンネル用フィルム
    ③マルチフィルム  ④農ビ  ⑤農PO  ⑥農ポリ
  4−1−4 ハウス被覆用フィルムの市場
   (1) 農POの拡大要因
   (2) 農ビ、農POの需要量と傾向
  4−1−5 フィルムメーカーの製品展開
 4−2 生分解性マルチフィルムの市場展開
  4−2−1 生分解性マルチの成長要素
  4−2−2 生分解性マルチの需要量と推移
 4−3 生分解性ポリマーとマルチフィルム
  4−3−1 生分解性ポリマーの種類とメーカー
  4−3−2 生分解マルチの製品全覧(JBPA)
    ①メーカー  ②製品名  ③ポリマー  ④その他
  4−3−3 フィルム各社の製品展開
5. 工業用資材と生分解・バイオプラスチック
 5−1 電子・電気機器のバイオプラスチック応用状況
 5−2 自動車のバイオプラスチック採用状況
    ①各種バイオポリマー  ②採用部品  ③その他
 5−3 自動車用バイオプラスチックの新動向
  5−3−1 環境対策から機能素材としてのバイオポリマー
  5−3−2 PA610のラジエータタンク(デンソー)
  5−3−3 イソソルバイド系PCの採用拡大(三菱ケミカル)
    ①カラーパネル(スズキ)  ②各種意匠部品(マツダ)
  5−3−4 PA11・1010のチューブ・ホース
 5−4 セルロースナノファイバー(CNF)複合材料の応用開発
  5−4−1 自動車の燃費規制と車体軽量化
  5−4−2 CNF複合材料の部品開発
   (1) プラスチック補強材料としてのCNF特性
   (2) CNF複合化技術と課題
   (3) CNF複合材料の開発プロジェクト
     (NCVプロジェクトのCNF部品開発)
  5−4−3 自動車用CNFの市場展望

    
    サンプルページをご要望の方はこちらから
    購読申し込みの方はこちらから

バナースペース

株式会社大阪ケミカル・
   マーケティング・センター

〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-7-21-502

TEL 06-4305-6570(代表)
FAX 06-6774-6828