横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【監督署が求める同一労働同一賃金チェックリスト】 2023.2.27 vol.816 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。 先程配信した内容に訂正が有りますので、再送いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 前々回に協会けんぽの健康保険料率のお知らせをいたしました。 雇用保険料率は下記の通りに改定となります。 https://www.gazou-data.com/contents_share/207/150/nlb1557.pdf 一般の事業 15.5/1000 (労働者負担分6/1000) 農林水産清酒製造の事業 17.5/1000 (労働者負担分7/1000) 建設の事業 18.5/1000 (労働者負担分7/1000) 労災保険料率は3年に一度改定されることになっており令和5年の変更はありません。 次の改定は令和6年度になる見込みです。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム 「監督署が求める同一労働同一賃金チェックリスト」 【2】スタッフブログ 「柔軟化した育児休業の取り方〜改正育児・介護休業法」 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【4】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「監督署が求める同一労働同一賃金チェックリスト」 同一労働同一賃金。 正規労働者と非正規労働者の間の不合理な待遇差を禁止する法律が施行されたのは、 大企業では2020年の4月、中小企業では2021年4月からのことでした。 法律の施行に併せ厚生労働省からガイドラインが出ていましたが、5年で見直すとの 方針が当初から公表されておりました。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3IAWJCr 他の荒木のブログはこちらです https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「柔軟化した育児休業の取り方〜改正育児・介護休業法」 今回のスタッフブログ担当は一條です。 育児介護休業法が改正となり、育児休業が柔軟に取得しやすくなりました。 柔軟になるということは、言葉を変えると運用が複雑になるとも捉えることが出来、 その理解をしっかりと行っていく必要があります。 変更となったポイントを4つに分けて解説しています。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3m3Ojfn 一條のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ 他のメンバーのブログはこちら 飯村のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 酒井のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】 良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏━┓ ┃1.┗┓2023年3月のお仕事カレンダー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3月のお仕事カレンダーを公開しました。新しい年度が始まるにあたって、 36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思 います。早めに準備を進めましょう。 ↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから http://www.4166.jp/monthly_work_7677.html ┏━┓ ┃2.┗┓2024年4月から適用となる ┃ ┗┓トラック運転者の時間外労働の上限と改善基準告示 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ いよいよ2024年4月1日より、自動車運転業務、建設事業、医師について、 時間外労働の上限規制が適用となります。これに併せて自動車運転業務に 従事するトラック運転者、バス運転者・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! ※こちらは3月1日からの公開予定です。 http://www.4166.jp/news_contents_7666.html ┏━┓ ┃3.┗┓従業員が退職するときの申出時期と年休の取得 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 年度末は転職などにより退職者が発生しやすい時期です。従業員が退職す る際に、退職の申出時期や年次有給休暇の取扱いなどに関して、対応に困る ことがあります。そこで、今回は、従業員の退職・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! ┏━┓ ┃4.┗┓おすすめリーフ:令和5年度雇用保険料率のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめリーフレットは、「令和5年度雇用保険料率のご案内」で す。来年度より雇用保険料率は引き上げとなりますので、給与計算する際に 変更漏れのないように対応しましょう。 ↓「令和5年度雇用保険料率のご案内」を含む人事労務管理リーフレット集 はこちらから! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【4】編集後記 昨日、地元の大倉山公園の梅林で梅まつりが3年ぶりに開催されました。 地元の商店や露天商の出店も沢山出店し、 丁度見頃となった梅の花を愛でる大勢の見物客で大変な賑わいでした。 昨年の同時期にも梅を見物に行った際には、 人もまばらだったことを考えると信じられないくらいの人出です。 先週出張で新幹線に乗車した際も車中は満席で、 コロナになってから初めてのことでした。 国は新型コロナをコロナ2019として2類から5類にする方針を打ち出しました。 一気にコロナ後に変わりそうな感じです。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine5.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ https://www.hr-mirai.com ■□■■■ https://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------