日記(4月分)

・4月30日・

有休。休んでいいということだったので、休ませてもらった。
何をするでもなくごろごろと。いやぁ、連休っていいねぇ。

・4月29日・

今日はお休みデー。
買った物を読んだり聞いたり遊んだり。

・4月28日・

夜が明けて、車で皆を送る。
まずはグロッキーの涌井さんを船橋駅で降ろし、
うつとヒデキと秋葉でお買い物。
最近金遣いが荒いなぁ。まぁ、楽しいからいいか。
それにしても、事故らずにすんでよかった(笑)。

・4月27日・

車検。車を預けて、山岡とデート。
主に2002年少女漫画の旅。
その際、えろゲーを買いに行って兄上に電話。
兄上が買ったゲームを二重に買わないよう確認したのだが、
その会話を聞いて山岡が笑っていたのは何故だろう。

夜、うつや涌井さん、ヒデキと飲み会 in 稲毛。
はっはっは、俺様を祝え祝え。

宴の後、そのまま皆を家に収容。
帰り道、池さんとこを通る。
私「これがめがへる君の家だよ」
ヒデキ「おぉ、これがあの」
うつ「めがへるさんにご挨拶でもしていこうか」
涌井さん「33MHzさんと、めがへるさんと、大ちゃんって、同一人物?」
・・・大ちゃんは別人です。属性(下ネタ)は一緒ですが(笑)。

家では、皆に少女漫画を読ませた。
うつはじっくりと読み、涌井さんはケタケタ笑いながら読み、ヒデキは黙々と読む。
ヒデキ「あーやって、こんな奴かい」
そうそう、それがお前に比すべき人物だよ。

・4月26日・

誕生日である。はっはっは、祝え祝え。
自分にお祝いという事で、えろ漫画を買って帰る。
そこはかとなく情けないのは、自分でお祝いを買ってるからか、それがえろ漫画だからか。

・4月23日・

本庁に行って、同期と会う。
少し話した後、彼は一言。
「んじゃあ、また遊びに来てよ」
・・・えぇ、長居しすぎたよ、帰りますとも(笑)。
あまりに露骨なる一言に感動と眩暈を感じつつ、そこを去った。

・4月22日・

というわけで、うつから貰った誕生日記念の絵を展示。
私の誕生日は26日なのでやや早めだが、もとよりそんな事を気にする人間でもなし。

さかなさかな、の歌(題知らん)を聞いてると、頭脳パンを思い出す。
頭が良くなる、というくだりがね。どーしても。

・4月21日・

夢見が悪かった。
最近はずっとそうなんだが・・・。

・4月20日・

山岡とデート。
車検の見積もりや、少女漫画再びという充実した時間であった。
え?意味がわからん?僕もわからん(笑)。

・4月19日・

お仕事。使用料が高いとの苦情の電話が来る。
その言い訳で、嘘ついちゃった。
いや、嘘じゃないとも言えるんだけどね。厳密には嘘って事を言っちゃった。
なんか悪い事したような気分だなぁ・・・。

同期とビリヤード&カラオケ。
ビリヤード。私は常に非常に不思議な入れ方をし、
また相手は不思議と狙い通りいかなくなるため、
マジックとして恐れられていた。負け越したけど(笑)。

カラオケ。私の歌った歌。
「走れコウタロー」「あぁ人生に涙あり」
「バンバンバン」「どか〜ん」「上を向いて歩こう」
うつとかには、これらはお馴染みなんだが、同期達には実に不思議がられた(笑)。
あと、「どか〜ん」を歌う時嬉しそうと言われた(笑)。

・4月18日・

今日は体調も大分良くなった。
と思っていたら、顔色悪いと言われた。
なんか悪い病気にでもなったんだろうか。

公用車を運転し用事を済ませ、センターに戻って駐車。
そしたらうまくいかず、きちんと駐車できなかった。具体的には斜めになった。
でもまぁいいやと思ってたら、見られていた。やばし。
その後お前の運転には絶対乗りたくないと皆から言われた(笑)。

・4月17日・

今日もだるい。
机拭きをサボって、ゆっくり出勤。
仕事的には、何がどうということも無く終了。

とある業者さん、折からの強風で書類を飛ばされた。
飛ばされた書類は、よりによって人工池の中に。
その業者さん、どーすんのかなーと見ていたら、
なんと池の中に飛び込んで書類を回収。
いやぁ、根性あるわ。

帰って、サッカーを見る。
まぁ、楽しむもんじゃなかったなぁ。
風邪で鼻水は止まらんし、ストレスが溜まるのう。

・4月16日・

体が熱っぽい。でもまぁ、これ以上休むのもどうかと思い、出勤。
頭がぽーっとしたまま仕事をしていた。
いや、サボっていたわけではないぞ(汗)。

・4月15日・

風邪が治らないので、休む。
休み過ぎとみんなに怒られちゃうなぁ。
いや、でも仮病ではないぞ(汗)。一日中寝てたし。起きたのって夜6時だし。

・4月14日・

今日も、のんびりゆっくり。
最近土日は、こんな過ごし方ばっかだな。
なんか、最近いよーに眠いから、必要な時間ではあるのだけどね。
今日は少し微熱もあるみたいだし・・・。また風邪ひいたなぁ。

祝ロッテ初勝利。
今後まともになるかと言えば、そうではなさそうなのが悲しいが。

・4月13日・

床屋へ行って床屋のおっちゃんと、野球談義。
巨人ファンのおっちゃんは、松井が大リーグ行くのかしきりに気にしていた(笑)。

山岡から借りたフルバキャラブックのフルバ占いによると、私は由希、兄上ははとりと出た。
私が由希というのは、ちょっと違うなぁ(苦笑)。
兄上が綾女なら、ぴったりになるんだけどね(笑)。

・4月12日・

山岡とデート&死のドライブ(笑)。
少女漫画開拓ということで、色々見て回る。
収獲は、数冊。あとは実際に読んでみてどーかだ。

少女漫画を買った時、レジのねーちゃんはビニール袋を二重にしてくれた。
その微妙な心遣いに感謝する!

ヒデキのとこの1000ヒット。
何か呉れ。
っていうか、前に絵を呉れると聞いてから既に一年(笑)。

・4月11日・

保険に入る。
最近市原が物騒なので、というわけではなく、昇給したから余裕ができた分。
ビバ!年功序列!

保険のおばちゃんから、市原で殺人事件があったことを聞く。
やーさんが、抗争か何かでピストルで撃たれて殺されたって?
市原も物騒やのう。

・4月10日・

今日は眠くて辛かった。
ご隠居はもっと大変だったろうなぁ。昨日は、あんがとさんである。

・4月9日・

朝、16号で事故があったらしく、車が動かない。
とはいえ、回り道をして迷ったら馬鹿みたいなので、そのまま進む。
結局15分ほど遅刻。通常は30分前位には着いているので、
随分遅れたんだなぁ。今度回り道をちゃんと調べとこうかな。

Sさんの機嫌が良く、また仕事もきっちりある、いい日だった。
全てがこういう日だと、嬉しいんだけどね。

池さんやご隠居とタイ料理屋へ。
感想は美味い!とか不味い!とかいうものではなく、
あぁ、タイだぁ、というもの。
あの味は表現しにくいね。食ってみればわかるんだけども。

・4月8日・

今日は厳しいSさんが風邪でお休み。
正直、気楽だった。
まぁ、できる人だから、いつもいないと困っちゃうけど。たまには。

ロッテ弱ぇ。

・4月7日・

引き続き休息。
何をしていたのか書くことが無いというのも困ったものだ。

・4月6日・

帰ってきて、休息。そんだけの一日。

・4月5日・

歓送迎会。
調子に乗って飲んでたら(飲まされてたとも言う)、死んだ。
センターで吐きまくり。急性アル中かと思うくらい厳しかった。
生きてるって素晴らしい。

・4月4日・

体がだるかったので休んだ。
休みすぎのような気もするが、まぁいいや。

・4月3日・

一日中庶務の仕事のお手伝い。
本庁行った時同期に「4月から庶務になったよ」と冗談で言ったくらいだし、
帰ってからも、Sさんに「ホント、庶務になったなぁ」と言われてしまった。

Sさんに、眼鏡変えろと言われる。
ついでに、髪も伸ばして茶髪にしろとも。
茶髪はアレだが、眼鏡は検討の余地があるかな。考えとこ。

・4月2日・

年度始めは雑用三昧。なんだかんだで忙しい。
まぁ、こういう忙しさなら歓迎だけどね。

やや久々にバッティングセンターに行ったら、右上腕が痛くなった。
よほど変な打ち方をしたのかなぁ。

・4月1日・

そういや今日は四月馬鹿というやつか。
今気付いても、やる事が無いな。ま、いいや。