フランススタイルのフラワーアレンジメントを基礎からしっかり学ぶ|エコールドブッケフランセ
<エコールからのご案内>
クラブ・ド・フルール(Club de Fleur)のレッスンについて
10人のフローリストによるオンラインレッスンが始まります。
エコールドブッケフランセは、このたび、主催の雑誌社より認定校のお誘いを頂きまして、オンラインレッスン後に実技レッスンを承ります。
オンラインレッスンの第1回は開始されていますが、エコールでお申し込みされればエコールの皆様と一緒に視聴スタートです。
もちろん、エコールの実技レッスンも大丈夫です。
1. レッスン名 "Club de Fleur(クラブ ド フルール)
パリで活躍するフローリスト10名によるオンラインレッスンです。
受講者は、先ず、ご自分のPCあるいはスマホなどで受講し、後日に主催者が認定するスクール(認定校)で
実技をレッスンするイベントです。
エコールは、この認定校に認定されました。
"Club de fleur"については、こちらからご覧いただけます。
2.エコールでの実技レッスン
オンラインレッスンの作品を実際に制作するレッスンです。
花材は作品に合わせてエコールでご準備します。
- 場所 エコールドブッケフランセ
東京都目黒区自由が丘1-21-3 ソレイユ自由が丘A1
- 電話: 03-6657 7951
- メール: ecolebouquet@gmail.com
- レッスン日 毎月第3金曜日か土曜日、11時より
- 初回レッスン日 5/19(金)または5/20(土)よりお選びください。
オンラインだけではよくわからないところや、実際に制作することで新しい気づきが得られればと思います。
レッスン後も期限内であれば、ご自分で「Club de Fleur」で復習することが
可能です。
なお、花材や資材は可能な限りフローリストと同じものをご用意しますが、日仏での事情の違いなどがある場合は、損なわないように花材などをお選びします。
【ディプロマ(修了証)】全10回の作品制作後に主催者よりディプロマが発行されます
3.レッスン料金
★オンラインレッスン 主催者に直接にお支払いいただきます。
- 視聴料(全10回) 30,000円
- 入会金(一般社団法人ル・プレジール) 20,000円
※一般社団法人ル・プレジール 今回の主催です。
インスタグラムはこちらから
★エコールのレッスン 花材費のみです。
花材費(一回) 8,800円
4.お申し込み方法
エコールにお申し込みの旨をご連絡下さい。
エコールよりまとめて主催者に申し込みます。視聴料と入会金は主催者にお支払いいただきます。
締切日 : 2023年5月8日(月)
お問合せ先 : エコールドブッケフランセ
安心して参加していただくために
エコールドブッケフランセでは、皆様に安心して受講していただけるように、コロナウイルス感染予防に努めます。
レッスンを行う場合は行政のご指導に基づき防止策に取り組み、皆様に安心してレッスンを受けて頂けるよう心がけています。ご不明点ありましたら、エコールまでお問合せ下さい。
尚、外出を控えている方や遠方の方などご希望の方には、レッスンや体験レッスンでオンラインレッスンを承っています。
体験レッスンのご案内
実際にレッスンに出席したり、見学しますとお教室の雰囲気やレッスンの進み方がわかって、受講するかどうかご検討にとても参考になります。お気軽にご相談ください。
体験レッスンをご用意している講座
- パリのお花屋さんデザインコース
- フランススタイル ディプロマコース(初級)
- パリスタイル ブーケコース
- プリザーブドフラワー(パリスタイル デザインコース)
*遠方の方には、すべての体験レッスンでオンラインレッスンを承っております。
(レッスン費に花材送料1540円がかかります。)
募集中のクラスと体験レッスン
1.パリのお花屋さんデザインコース(月1回コース)
楽しみながら、パリスタイルのデザインを学びます。
8月のレッスンでは、プリザーブドフラワーを使います。
- 募集中のクラス(月1回)
- 第1木曜日、第3土曜日、第4土曜日、第4火曜日の各クラス
レッスン時間 各10:30-12:30
- レッスン料金
- 体験レッスン日と時間
- 自由が丘 5月16日(火),23日(火),25日(木),27日(土) 各10:30~12:30
- 体験レッスン費
「パリのお花屋さんデザインコース」については、こちらから
2.フランススタイル ディプロマコース
フランススタイルやパリスタイルをしっかり学べます。1回のレッスンで2作品、月2回のコースです。
- 募集中のクラス
- 第1,3土曜日、第2,4火曜日、または第2,4木曜日から選択
- 受講料他 体験後の入会 入会金5,500円 初級コース残り11回 各12,000円
- 体験レッスン日
- 5月6日(土),9日(火),20日(土),23日,(火)
- レッスン時間
- 体験レッスン料
「フランススタイル ディプロマコース」については、こちらから
3.ブーケコース(10回コース)
パリスタイルのブーケの基本、花嫁のブーケ、ナチュラルブーケ、
土台を作るブーケまでトータルに学びます。
- 募集中のクラス
- 火、木、土の各曜日 それぞれ11;00―13:00
お問合せ下さい
- レッスン料金
- 体験レッスン日
- 4月4日(火)、6日(木)、8日(土)、11日(火)、15日(土)、25日(火)
- 体験レッスン時間
- 体験レッスン料
ディプロマコースを受講済の生徒さんに就きましては、ブーケコースは5回になります。(体験レッスンはございません)
「ブーケコース」については、こちらから
4.(プリザーブドフラワー)パリスタイル デザインコース
器から作るパリスタイルのデザインから資格取得コースまで学べます。
パリスタイルプリザーブドフラワー(10回コース)中級(5回)上級(5回)
(※お読みください)
- お席をご用意できない日もありますので、お教室に予めご確認ください。
お知らせ 2022年 DAFA試験の日程について(終了しました)
フランス国立園芸協会より技術認定試験DAFAの試験日が発表されました。
エコールのDAFA受験対策レッスンについては、お問合せ下さい。
- 試験名 DAFA1、DAFA2
(DAFA:Le Diplôme d’Animation Florale Artistique)
- 試験日
10月12日(水)~13日(木)
- 主催者・場所
フランス国立園芸協会(パリ7区) 本部大ボール
住所 4 rue de Grenelle 75007 Paris
- 申込受付期間
送付先 フランス国立園芸協会(La Société Nationale d’Horticulture de Franc)
●申込受付期間と受験票の発送 まだ発表されていません。
*コロナ情勢が落ち着いてきましたら、DAFA受験日に合わせたパリ研修ツアーを予定しております。
*DAFAとは:
パリ7区で行われるフラワーアレンジメント技術認定試験。1から3までの3段階あり、DAFA3に合格すると、Professeur資格が授与されます。主催者はフランス国立園芸協会で、1976年より行われています。詳しくは、「DAFAはパリで取得するフラワーアレンジメントのディプロマ」をご覧ください。
リンク「DAFAは、パリで取得するフラワーアレンジメントのディプロマ」
エコールのご紹介
フランススタイル フラワーアレンジメント・ブーケ
フランススタイルのフラワーアレンジメントは、フレンチスタイルやパリスタイルなどとも呼ばれ、おしゃれなお花のアレンジメントとして人気のスタイルです。エコールは、フランススタイルにこだわったフラワー教室で、基本、技術、デザインや色遣いをご指導します。
フラワーアレンジメントをしっかり学ぶ
DAFA1.2.3、フランス国内審査員資格を持つ講師が、指導します。
レッスンで基礎の部分は講師が作りながら説明し、その後、生徒さんに作品を作っていただきます。
生けてみたいアレンジメントを学ぶ。
生花やプリザーブドフラワーのデザインを学びたい方、技術をしっかり学びたい方などs、またフラワーアレンジは初めての方や経験者など、
人それぞれだと思います。是非、エコールにご相談ください。
パリのお花屋さんデザインコース
おしゃれなパリスタイルのアレンジメントを学びます。フラワーデザイン中心のレッスンです。
詳しくはこちらから
フランススタイル ディプロマコース
フランススタイル・フラワーアレンジメントを基礎からしっかり学べるレッスンです。
詳しくはこちらから
ブーケコース
10種類の本格的なブーケテクニックを学びます。ウェディングブーケも制作します。
詳しくはこちらから
DAFA受験レッスン
DAFAはフランス国立園芸協会が主宰するフラワーレンジメントの技術認定試験です
詳しくはこちらから
プリザーブドフラワー・レッスン
パリスタイルでデザインから資格取得コースまで学べます
詳しくはこちらから
体験レッスンと見学
先ずは、お教室の様子やレッスン内容を確認できます。
詳しくはこちらから
ブログ
エコールの活動やお教室の様子、体験レッスンをご案内しています。
エコールのブログ
デザインご紹介
雑誌に掲載されたフラワーアレンジメントなどをご覧いただけます。
詳しくはこちらから
ウェディングブーケ
エコールが晴れの日に提案するウェディング装花のサイトをご覧ください。
詳しくはこちらから
エコールドブッケフランセは、フローリストパリが企画運営するフラワーアレンジメント教室です。
Copyright(c) 2023 Ecole de Bouquet Francais, all Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com