JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011 開催報告

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011 開催報告

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2011は、千葉県・幕張メッセ国際展示場4・5・6番ホールにて2011年8月24日(木)・25日(金)・26日(土)の 3日間開催されました。

【2011年会場の様子】

会場風景   会場風景   会場風景
 

来場者・出展社数

  天候 来場者数 前年度
8月25日(木) 曇り 17,869 18,923
8月26日(金) 曇りのち雨 26,993 27,146
8月27日(土) 曇り 33,202 33,755
合計 78,064 79,824

【出展社数】 364 社・848小間

2011年出展社情報はこちら

業界関係者の属性

来場者は、ホームセンターバイヤーが特に多いことはもちろん、 その他にも多岐にわたる小売・卸業界からバイヤーの皆様にご来場いただいています。

 

 

 

このページのTOPへ

商談実績

本ショウの来場目的としては、情報収集と商談が大多数を占めており、その他にも、各出展社の商品が一般来場者にどのくらい反応があるのかを確かめている方もいらっしゃいます。
  その結果、ご出展頂いた約85%の企業の方から商談ができたというご回答をいただいております。

 

 

 

このページのTOPへ

ご来場小売企業社名(一部)

2011年は出展社の皆様に小売企業への新たな販路やPRの場として 大変ご好評と頂きました。2012年も実益のあるショウとなるべく努めてまいります。

・アークランドサカモト(株)
・(株)アイリスプラザ
・アスクル(株)
・安達屋金物(株)
・アマゾン・ジャパン(株)
・(株)アヤハディオ
・(株)イエローハット
・イオン(株)
・イオン九州(株)
・イオンスーパーセンター(株)
・イオンマルシャ(株)
・イオンリテール(株)
・(株)イトーヨーカ堂
・伊藤忠建材(株)
・(株)いない
・インテリア ますだや
・(株)エイデン
・(株)エディオン
・(株)エンチョー
・オフィス・デポ ジャパン(株)
・(株)カーマ
・(株)カインズ
・(株)カウネット
・金秀商事(株)
・(株)カンセキ
・(株)官文
・(株)きたやま
・(株)くらや
・(株)くろがねや
・(株)京王アートマン
・(株)ケーヨー
・興栄企業(株)
・コーナン商事(株)
・(株)コジマ
・コストコ ホールセール ジャパン(株)
・(株)コメリ
・(株)サンキュー
・(株)サンデー
・(株)サンドラック
・(株)サンワドー
・(株)Jマート
・(株)島忠
・(株)シモジマ
・(株)しもんそマルヒラ
・ジュピターショップチャンネル(株)
・(株)ジュンテンドー
・(株)ジョイ
・(株)ジョイフルエーケー
・(株)ジョイフル本田
・(株)スーパーバリュー
・(株)西友
・(株)全国通販
・(株)セキチュー
・(株)セブン・イレブン・ジャパン
・(株)ダイエー
・ダイキ(株)
・(株)ダイユーエイト
・(株)チャンピオン
・(株)ツルハホールディングス
・DCM ホールディングス(株)
・(株)ディノス
・(株)テルウェルホームセンター
・ドイト(株)
・(株)東急ハンズ
・(株)ドン・キホーテ
・ナイスライブピア(株)
・(株)長崎屋
・(株)ナフコ
・(株)ナンバ
・西村ジョイ(株)
・(株)ニッセン
・(株)ニトリ
・日本生活協同組合連合会
・(株)日本文化センター
・(株)ハイエース
・(株)ハイパーマーケット・オリンピック
・(株)ハウスボックス
・(株)バロー
・(株)ハンズマン
・(株)ビーバートザン
・(株)ビックカメラ
・(株)平定
・(株)ひらせいホームセンター
・(株)プラスワン
・(株)ベスト電器
・ホーマック(株)
・(株)ホームインプルーブメントひろせ
・(株)ホームセンターアグロ
・(株)ホームセンターアント
・(株)ホームピック
・(株)本田
・(株)マキヤ
・(株)マツモトキヨシ
・(株)マルエツ
・村内ファニチャーアクセス
・(株)ムラウチホビー
・(株)メイクマン
・モリスリテール(株)
・(株)山岸
・(株)山崎
・(株)山新
・(株)ユーホー
・ユニー(株)
・(株)ユニリビング
・(株)ライフコーポレーション
・(株)LIXILビバ
・ロイヤルホームセンター(株)
・(株)ワークマン
  ※50音順

 

このページのTOPへ

実施イベント

特別企画展 「Disney Home」

本ショウとディズニーが行う特別企画展「Disney Home(ディズニー ホーム)」を実施いたしました。
  ショウ開催2日目と3日目の一般PR・デーには、来場されるお子様達の為に、人気のディズニーキャラクターを使った様々な「創る」イベントも行いました。

このページのTOPへ

特別企画展 「東日本大震災復興支援プロジェクト」

バラの花を使った花のじゅうたん「インフィオラータ」づくりを通じて、被災された地域の避難場所に直接とどけ、エールを送る活動を来場者とインフィオラータを制作するとともに、募金活動も実施しました。
  また東日本大震災にて被災された各地域に少しでも“活気と元気を取り戻していただきたい”と願いを込めて、特産品やDIY関連商品を取り扱う企業・団体から寄せられた品々を集め、来場される方々がご購入いただける特設コーナーとして「元気deマルシェ」を開設しました。

このページのTOPへ

特別企画展 「活きる力! 災害支援ギャラリー」

東日本大震災時に手書きで新聞を発行し続けた宮城県・石巻日日新聞社の「手書き壁新聞」の展示をはじめ、地震や津波について科学的に紹介する「子ども地震研究所」コーナー、DIYアドバイザーによる被災地支援活動の紹介、東北3県のフォトギャラリー、千葉市消防局による住宅防火相談コーナー・福島県での災害支援活動の模様紹介などの企画展示のほか、本ショウの出展社が出品する防災関連商品をギャラリー展示や来場者参加型のワークショップも実施しました。

このページのTOPへ

出展社特典イベント 日本DIY商品コンテスト(2012年も実施予定!)

例年実施していた「DIY新商品・ヒット商品コンクール」及び「人と環境にやさしい商品」を2011年から1つに統合し、名称と要項を新たに「日本DIY商品コンテスト」として実施しました。「新商品」「ヒット商品」「環境・資源商品」の3部門の出品を出展社から募集し、ショウ会期中に特設コーナーにて常設展示され、多くのバイヤーや報道、一般来場者から注目を集めました。
  ショウ開催日初日に行われる本審査及び期間中に行われる来場者の投票によって優秀商品を選出し、ショウ最終日に特設ステージにて表彰式を行いました。
 2012年も引き続きコンテストを実施いたしますので、ご出展社様は是非ご参加ください。(参加募集のご案内は2012年6月頃を予定しております。)

【2011年の受賞商品はこちら

このページのTOPへ

出展社特典イベント ホームセンター・トレード2(2012年も実施予定!)

国内有数のホームセンターのバイヤーが常駐する商談ブースを開設し、出展社様の個別商談・相談に対応します。2011年の67社161件の商談が行われました。  2012年も引き続き実施いたしますのでご出展社様は是非ご参加ください。(参加募集のご案内は7月頃を予定しております)

このページのTOPへ

出展社特典イベント 出展社プレゼンテーション/出展社とやってみましょう!DIY
(2012年も実施予定!)

出展社の方が自ら商品をPRできるイベントをメインステージにて実施いたしました。
 ショウ初日・2日目はプレゼンテーション形式の「出展社プレゼンテーション」、3日目は一般来場者を対象としたワークショップ形式の「出展社とやってみましょう!DIY」を行いました。
 2012年も実施いたしますので、出展社様は是非ご参加ください。(参加募集のご案内は2012年7月頃を予定しております)

このページのTOPへ

DIYファミリー教室(2012年も実施予定!)

親子で一緒に楽しめるイベントとして人気のコーナーです。2011年は手を使ったり、電動道具などに触れて工作するものづくりを実施しました。
 DIYアドバイザーが丁寧にわかりやすく説明してくれるのでお子様でも安全に楽しく作業ができ、盛況でした。

このページのTOPへ

DIYアドバイザー模擬検定(2012年も実施予定!)

DIYアドバイザー資格試験が模擬体験できるイベントです。過去に出題された資格試験の中から技能・実技に関する課題を通じて体験学習することができます。
  これからDIYアドバイザーを目指す方や、DIYの知識を身につけたい方々が多く参加されました。

このページのTOPへ

新潟県・三条鍛冶道場(2012年も実施予定!)

「鍛冶のまち」として有名な新潟県三条市の現役鍛冶職人が三条鍛冶伝統の技を会場で披露!商品展示や即売の他に、「手作り刃物体験」も実施しました。

このページのTOPへ

園芸チャリティー・オークション

花市場の本職せり人による園芸植物の即売会を実施いたしました。

このページのTOPへ

出展社特典イベント 業界懇親パーティー(2012年も実施予定!)

ショウ初日終了後、業界懇親パーティを開催いたしました。多くのご来賓をはじめ、国内外の業界関係者や一般社団法人 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会会員社など多数の方々にご参加いただき、情報交換の場としてご活用いただきました。

このページのTOPへ

≪上記「2012年実施予定イベント」について≫
「(2012年も実施予定!)」と記載されたイベントは、2012年12月現在、 実施が予定されているものです。
都合により変更する場合もございますのでご了承ください。