DM発送代行についてのよくあるご質問
大阪府摂津市の「井高野PDM」は、DM(ダイレクトメール)に関するあらゆるご相談に対応しております。いまやDMの主流となりつつある圧着ハガキをはじめ、各種ダイレクトメールの印刷から、宛名印字、封入、郵便局への広告郵便申請、バルク作業(配送前に配送物を郵便番号ごとに仕分けすること)、郵便局出しにも対応しております。こちらでは、ダイレクトメール発送代行をご依頼いただくお客様から寄せられる、よくあるご質問にお答えいたします。
発送代行について
- Q個人事業主のため小ロットでの発注となりますが、発送代行は依頼できますか?
- Aはい、もちろん可能です。当社では1通からの小ロットにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- Q個人情報保護については、どのような考えで、どのような対策をされていますか。
- Aさまざまなリスクに対し、最新のセキュリティ対策を講じております。不特定多数のお客様より、膨大な数のデータをお預かりすることとなる当社では、プライバシーマークも取得しておりますのでご安心ください。当社のプライバシーポリシーにつきましては、個人情報保護方針をご確認ください。
- Q当日発送してもらいたい場合、入稿期限は何時になりますか?
- A当日朝10時までに発送データをいただければ、その日のうちにすべて発送いたします
※数量等により異なる場合がございます。
- Q宛先が住所不明な場合や転居していた場合、DMはどうなりますか?
- A当社に返送された後、お客様宛にお送りします(着払い)。DMの廃棄をご希望される場合は、当社で責任を持って処分いたします。
- Q取り扱えないものはありますか?
- A当社では、以下のものに関してのお取り扱いができません。ご依頼前にご確認ください。
【取り扱いできないもの】
- 郵便法第5条に規定された信書(はがき・手紙類)に当てはまらないもの
- 法令もしくは公序良俗に反するもの
- 現金・小切手・手形・株券及び有価証券
- 再発行が困難な受験票・パスポート・車検書類など
詳しくは以下のURL先のガイドラインをご確認ください。
総務省|信書便事業|信書のガイドライン
- Q大阪以外からも、代行発送を依頼できますか?
- Aはい、もちろん可能です。当社は、全国のお客様からDM発送代行・宛名印刷サービスをご利用いただいております。全国展開されているお客様とのお取り引きもあり、各支店様からも発送代行のご依頼も頂戴しております。DM発送の工程のすべてをお任せいただくことも可能ですし、一部サービスのみをご利用いただくことも可能です。印刷したDMをお客様のお手元にお送りし、お客様のタイミングで投函していただくことも可能です。